掲示板TOP
1 ゆう (06/01/21 19:01)こんにちは。 Ver1.791を使用しています。
少し前の投稿を見て、日本語ファイルの投稿はできましたが リネームを擦るにはどうすればいいかわかりません。
教えていただけますでしょうか。 すいませんが、どうぞよろしくお願いします。
2 webmaster (06/01/22 08:24)どのようにリネームするかにもよりますが 個別にプログラムの修正が必要になります。 (個別の改造等に関する話題はお問い合わせフォームより お送りいただきますようお願いいたします)
3 ゆう (06/01/22 09:54)こんにちは。
過去にあった書込み 26 アップロードするファイル名について 1 kuni (05/07/20 19:38)
アップロードするファイル名は英数字、アンダーバー、ドットとなってますが 漢字やひらがななどは扱えないのでしょうか?
また、アップロードされたファイルの表示名はファイル名そのままですが 表示名を日付にしたり連番にしたりするためにはどうしたらいいでしょうか? ----------------------- これと同じことをしたいと思っています。
日付に書き換える方法が回答されていましたが、それは最新版ですので 今使っている1.791での方法を教えていただければと思いました。 いかがでしょうか? 4 webmaster (06/01/23 11:08)1109行目(ver1.791での行です) $savefile = $uf_fname . "." . $uf_kname; の前に下の内容を入れてください。
・日付にする場合 $uf_fname = date(YmdHis,time());
・連番にする場合 $start_number = "10000";
if(!file_exists("num.txt")){ $fp = fopen("num.txt","a+"); fputs($fp,"$start_number"); $uf_fname = $start_number; } else { $fp = fopen("num.txt","r+"); flock($fp, LOCK_EX); $num = fgets($fp, 256); $num++; rewind($fp); fputs($fp, $num); fclose($fp); $uf_fname = $num; }
5 ゆう (06/01/23 17:33)返信ありがとうございます。 無事稼動しました。忙しいところ本当に助かりました。
良いソフトの公開本当に嬉しいです。 これからも頑張ってください
|